漢字検定受検に役立つ無料問題ガイド

漢字検定(漢検)とは文部科学省で認定された技能検定です。

中学・高校・大学とも、入試の傾向は「選択問題」から「記述力」を重視した、考える問題が重視されています。

国語の根幹は語彙力です。
語彙力とは、すなわち「漢字力」を意味します。
現代はスマートフォンなどに備わる便利な漢字変換機能を活用すると同時に、「実際に漢字を書く力」が社会生活・能力の下支えとして必要とされています。

漢字検定(漢検)の受検(受験)勉強をすることで様々なメリットが生まれます。

・文章表現力が身につくことで就職の際の履歴書・自己PR文・筆記試験等に大きな力が発揮されます。
・きちんと正しい漢字を書くことは、わかりやすく説得力がある論文・レポートになり、大学等での成績アップにもつながります。
・無駄がなく的確な表現でわかりやすく書かれた書類は、プレゼン等でビジネスをスムーズに運ばせます。
・全国の1000校近い高校で単位として認定されています。
 

漢字検定(漢検)は10級から1級までの12段階があり、各級のレベルは,7級が小学4年生終了,6級が小学5年生終了,5級が小学6年生終了,4級が中学1年生終了,3級が中学2年生終了,準2級が中学3年生終了相当となっています。全級の平均合格率は40数%ですが,一般にレベルが高い級ほど合格率は低くなっています。



漢字検定(漢検)の過去問題を試す

今のアナタの漢字能力がどの程度なのか漢字検定(漢検)の過去問題で力を試してみませんか?
1〜10級まで全部で12段階の過去問題があります。


漢字検定(漢検)の過去問題

漢検の何級を受けたらいいのか分からないなら
受検級を確認できる『受検級目安チェックテスト』を試してみると
あなたに適した漢字検定の受験級が確認できますよ。

2級レベルの問題  ・  準2級レベルの問題

3級レベルの問題  ・  4級レベルの問題

5級レベルの問題  ・  6級レベルの問題

7級レベルの問題  ・  8級レベルの問題

9級レベルの問題  ・  10級レベルの問題
  



漢字検定受験に役立つ無料問題

漢字の無料問題が勉強できるサイトを紹介します。

漢字の問題サイトです。
読み・書き・部首・対義語・四字熟語などの問題を掲載しています。

難易度は管理人の私見によるもので高校程度の問題(上級)までが常用漢字から出題されています。
難読漢字・超難読漢字は表外漢字・表外読みの問題です。

漢字の問題!

漢字検定WEB問題集は漢字検定の模擬問題を出題しているサイトです。
「読み」「書き取り」「熟語の構成」「部首」「四字熟語」などの問題を解くことができます。

漢字検定WEB問題集

漢字検定の受験用の問題集ドリルです。
1級から10級までの12段階が選べます。

漢字検定ドリル

誰でも無料で漢字の練習ができます。
書き取り問題のみ毎日新しい問題を15問、出題します。
範囲は漢字検定3級、準2級、2級あたりの問題です。
毎日違う問題を解くことで本物の漢字力がつきます。


毎日漢字ドットコム

日本漢字習熟度検定協会の過去問題集です。
「漢熟検(漢字習熟度検定)」では、出題の7〜8割が「漢字の書き取り」問題です。


漢熟検の無料過去問題集

志願者が年々増加している漢字検定。
2級〜8級までの過去問題を掲載しています。
「漢字能力検定」を受検する前に挑戦してみよう。


漢検に挑戦しよう=無料問題集

漢字検定準一級レベルの問題を無料で提供しています。
漢字検定対策や日々の漢字練習などにお使い下さい。


漢字検定準1級 無料練習問題

漢字検定2級 問題集 絶対合格サイトは、漢字検定2級合格研究会監修のもと、テキストを買わなくても漢字検定の2級に合格できることを目指し構成されています。

漢字検定2級 問題集

漢字検定(漢検)に役立つ無料問題ーダウンロード

漢字検定(漢検)に出題される、読み書きをはじめ、同音同訓異字、類義語・対義語、四字熟語、部首・画数などの問題を無料で学べるサイトを、ご紹介します。全部無料です!!無駄な時間をかけずに極めて効率的に、漢字検定(漢検)に必要な学習内容をマスターできます。

漢字検定準1級用の学習問題です。訓読みから効果的に学習できます。社会人にもお勧めです。
繰り返し覚える漢検準1級

漢字検定の資格試験勉強が自宅パソコンで出来るように無料練習問題.過去問題を多数用意しました。
漢字検定に合格しよう!漢検・試験対策無料問題集

漢字検定7〜9級級用のソフトです。
内容、問題の種類は漢字検定とほぼ同一の構造になっています。
「文字認識ソフトです」正解の確認が、詳細に出来るようになっています。
全ての問題で試用できます。

漢字検定 初9級(わくわく文字ランド)
漢字検定 8級(わくわく文字ランド)
漢字検定 7級(わくわく文字ランド)

漢字の読みクイズです。
あなたはどれだけ読めるかな?

漢字検定用漢字クイズ

小学校の1年から6年までの漢字をすべて入れてあります。
練習は2種類の方法でおこないます。漢字と読み方を合わせていきます。

漢字練習 for Win95小学校の1年から6年までの漢字練習

ワープロばかりで、漢字が書けなくなった、おとなのためソフト。
マウスで、漢字を書いて学習します。
ヒント表示機能があります。

おとなのための「書いて覚える漢字学習」ソフト

漢字レベル5段階!全250問の漢字クイズです!!特にレベル4辺りからは、非日常的な難問が続きます・・・
漢字レベル5段階!全250問の漢字クイズ!!

 暗記に役立つ機能が満載の単語カード形式のPalm用ソフト 漢字検定3級の出題範囲を網羅したコンテンツ搭載!
漢字検定3級 完全合格問題集

漢字が漢字検定の何級に配当されているかを調べることができるソフトです。
10級〜1級まで対応しています。
また、小学校何年で学習するかや、常用漢字、新常用漢字、人名用漢字、環境依存文字であるかどうかを調べることもできます。

漢字が漢字検定の何級に配当されているかを調べる

学校1年〜5年に含まれる漢字を学習するソフトで漢字検定では6級に相当します。
学習内容は、小学1〜5年の各学年で(1)読み(2)書き(3)熟語(4)部首に分類されています。

漢字ドリルブック:漢字検定6級レベル

 "無料"で小学校(=漢字検定5級)迄の漢字1006字の漢字の音読みと訓読み、およびその漢字を使った熟語を覚えることができます。
漢字検定3級問題作成ツール

 漢字の書き方と読み方の学習
読み書きくん

画面上に積まれた漢字の書かれた牌から、四字熟語を作る 四字熟語の勉強に最適
4字熟語3


文章中の漢字の学習学年を、学年別漢字配当表でチェックして分類する
漢字チェッカー(何年生で習う?)

漢字の書き順を覚えるならこれっ!(漢検8級対応)
書き順マスター(漢検8級編)

漢字の書き順を覚えるならこれっ!(漢検9級対応)
書き順マスター(漢検9級編)

漢字の書き順を覚えるならこれっ!(漢検10級対応)
書き順マスター(漢検10級編)

シャッフルされた32枚のパーツを並べ替えて4字熟語を完成させる
4字熟語ジグソウ・パズル

漢検対策+タイピングソフト 問題は自作可、ミスした所も復習可能
漢字 マスタード

四字熟語の知識を試すゲーム
四字熟語のドン

無料体験版はおよそ小学生6年生向けの問題が80問ほど出題されています
国語・漢字ドリル 無料体験版

この漢字は何年生で習うの? 印刷して取り出せる人名用漢字778字対応
なんねん?

とにかく繰り返し学習。ボタンをクリックして漢字が思い出せる。「ひらがな」が表示されたあと「漢字」が表示されます。
漢字 リピートTY

パネルに隠された漢字を当てるゲーム
Yoiko 漢泉

"漢字のよみ"を学習する問題集。高校・大学・社会人の漢字の読み問題。すべてキーボードで入力する読みとり問題です。
てすとまん「漢字のよみとり問題」

手書きによる解答が可能な漢字、四字熟語学習ソフト
漢字ヘルパー

漢字の書き方を学習するソフト
漢字かけるよ

スクリーンセーバーでちょっとした合間の時間を使って楽しく漢字を覚えましょう
漢字覚えるスクリーンセーバー

「暗記べや for Excel」専用の問題集(漢字の読み方)
暗記べやシリーズ 問題集 漢字の読み方(Part1)



小学1年の漢字 1年で学習する基本の漢字
小学1年の漢字J単ネオデータ

小学2年の漢字 2年で学習する基本の漢字
小学2年の漢字J単ネオデータ

小学3年の漢字 3年で学習する基本の漢字
小学3年の漢字J単ネオデータ

小学4年の漢字 4年で学習する基本の漢字
小学4年の漢字J単ネオデータ

小学5年の漢字 5年で学習する基本の漢字
小学5年の漢字J単ネオデータ

小学6年の漢字 6年で学習する基本の漢字
小学6年の漢字J単ネオデータ

小学5〜6年生対象 教育漢字の範囲で熟語をチェック
小学生発展熟語チェックJ単ネオデータ

中学入試に頻出する慣用句 総チェック、速習が可能
中学入試の慣用句J単ネオデータ

中学入試に頻出する熟語のチェック 教育漢字以外の漢字を含んでいる
中学入試の熟語チェックJ単ネオデータ

中学入試に頻出する四字熟語 私立中学を受検(受験)する小学生対象
中学入試の四字熟語J単ネオデータ

中学生高校入試対策に最適 1
中学生の熟語チェックJ単ネオデータ

中学生高校入試対策に最適 2
高校入試の四字熟語J単ネオデータ

高校入試対策に最適
高校入試の熟語チェックJ単ネオデータ

一般教養四字熟語 高校生から社会人まで対象試験対策に最適
一般教養四字熟語J単ネオデータ

一般教養発展熟語チェック 高校生から社会人まで対象試験対策に最適
一般教養発展熟語チェックJ単ネオデータ

慣用句 高校生から社会人まで対象 試験対策に最適
一般教養慣用句J単ネオデータ

高校入試対策に最適
高校入試の慣用句J単ネオデータ

一般教養熟語チェック 高校生から社会人まで対象試験対策に最適
一般教養熟語チェックJ単ネオデータ


☆ PDFファイルの文書を読むためには、Adrobat Readerが必要です。
インストールされていない方は、こちらからダウンロード下さい。
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html


「漢検」とは、「日本漢字能力検定」のことを指し、漢字能力を測定する技能検定です。
単に漢字の読み書きの知識量を測るだけでなく、漢字の意味を理解し、 文章の中で適切に漢字を使えるかといった運用能力も測る検定です。

漢字の読み書きが脳の訓練にも効果を発揮し、認知症防止に役立つことが提唱されることもあり、漢字の問題を扱うテレビ番組も増えています。

漢検は1〜10級の12段階に分かれており、学歴や年齢も関係なく誰でも受検できる身近な学習対象でもあるため、
3歳から98歳という幅広い年齢層が受検しており、 生涯学習としても注目されています。

漢字検定の受検者は平成20年度は約290万人!“実用”と“楽しみ”を兼ね備えた資格として、広く認知されている資格です。

漢字検定を単位認定にする高等学校や入試優遇する短期大学・大学も年々増えており、
入社時の判断材料として重要視している企業もたくさんある、実用性の高い資格です。

高校入試をする際、受験生の能力を学科試験の成績だけでなく、多面的に判断する材料としてまた、必須能力の習得を客観的に証明するものとして、
漢検は幅広く利用されています。学科試験免除、点数加算(点数化) 、合否判定考慮 、出 願 条 件 、入学金等免除等に利用している高校は1000校近くあります。

資格や特殊技能などを取得すると、高校の単位として認められるのが「単位認定制度」です。それに基づき、漢検の資格取得を増加単位として認めている高校は
2009年には約600校あり、国語T・国語総合で2級を2単位として認定するケースが多いようですが、3級・準2級も認定単位数を変えて認定する高校もあります。

2010年度入試において、「漢検」取得を人物評価、能力評価の基準のひとつとしている大学・短期大学は、 全国で461校1015学部・学科あります。(平成21年12月2日日本漢字能力検定協会発表)

漢字能力は、幅広い知識や教養を得るためには必要不可欠です。
特に漢検2級は、常用漢字を使いこなせる教養のある人、履歴書に書けば社会的に評価されることもあり目標となるレベルです。
パソコンならスラスラ書ける文章でも、手書きになると「あの漢字どう書くんだっけ?」と迷ってしまうことが多くなっていませんか?

漢字にはそれぞれ深い意味や成り立ちの経緯があります。漢字検定の学習は“試験のための暗記”ではなく、“知る喜び”の連続です。
漢字検定は一度取れば生涯ものですよ!

漢字検定(漢検)に合格!日本漢字能力検定合格案内所

漢字検定(漢検)ガイド受験から合格まで

合格発表・受験結果の合否確認法

受検(受験)の方法・試験の受け方

漢字検定(漢検の)受験級

漢字検定(漢検)の採点基準

漢字検定(漢検)国内受験会場

漢字検定(漢検)海外受験会場

コンピュータによる漢検受験CBT?

おすすめ!!漢字検定(漢検)無料問題集


小学生の漢字力

小学の漢字の書き順

小学1年生の漢字分類表   

小学2年生の漢字分類表   

小学3年生の漢字分類表
  

小学4年生の漢字分類表

小学5年生の漢字分類表

小学6年生の漢字分類表
漢字とは?漢字の変遷・歴史

漢字の成り立ち
象形文字・指示文字・会意文字・形声文字


漢字の画数・最も画数の多い漢字

メルマガ(メールマガジン)で勉強

パレートの法則で学習

メルマガ(メールマガジン)勉強法

SQ3R メソッドによる学習

エビングハウスの忘却曲線と学習
人名用漢字と不思議な人名のお話

子供の名前・男の子人気ベスト10

子供の名前・女の子人気ベスト10

回文式人名・上から読んでも下から読んでも
漢字検定(漢検)に役立つ動画集

世界漢字検定


漢字検定(漢検)合格のための

You Tube(ユーチューブ)動画紹介ブログ


漢字検定に合格
通信講座のおすすめはやっぱりコレ!