人名漢字・回文ってなに?

漢字検定の受検と合格



人名漢字・回文ってなに?

回文ってなに?  
 「怪聞」だの「怪文」だのではない。子供のころから誰でも知っている、上から読んでも下から読んでも同じ言葉のことである。 

少し凝ったものになると「宇津井健氏は神経痛」などというのもある。
 
「雅子さま」も回文になっているわけだ。
これは別に「雅子さま」でなくても「正江さま」でも「正雄さま」でも、「まさ」で始まる三文字の人名なら良いのだが・・・。

結婚以外で姓を変えるのは簡単ではないが、名は親が勝手に付けられるので、どんな姓でも (当用漢字・人名漢字にある字なら) ひっくり返して名にすることは可能である。しかし、人名らしい文字列となると簡単ではない。

穂積瑞穂 ほずみみずほ
今井麻衣 いまいまい
小池恵子 こいけけいこ
織田定夫 おださだお
古地幸子 こちさちこ
真弓由真 まゆみゆま
越智道雄 おちみちお
小松真子 こまつまこ
岡孝夫  おかたかお
今井舞  いまいまい
沖田滝男 おきたたきお
崎野樹紗   さきのきさ
木佐野沙紀  きさのさき
星野志保  ほしのしほ 
中野加奈 なかのかな

等々、

実在した中では、元検事総長の「佐藤藤佐」が有名である。
これに類するものでは「江藤藤江」、「五藤藤五」、「斉藤藤斉」などは氏名らしく見える。ただし、旧字体の「齋藤藤齋」は新生児にはダメ。

「鶴田田鶴」なんてのも可能性としてはある。



人名漢字・上から読んでも下から読んでも

子どもの頃にはやったテレビコマーシャルに「上から読んでも山本山、下から読んでも山本山」というフレーズのものがあった。

これは海苔を販売している会社名だったが、このように上から読んでも下から読んでも同じ名前の人を紹介してみよう。

元検事総長の「佐藤藤佐(さとうとうすけ)」、野球選手の「三宅宅三(みやけたくぞう)」、音楽家の「豊岡豊(とよおかゆたか)」、公文式の「公文公(くもんこう)」、染色家の「満留満(まるみつる)」、建築家の「清家清(せいけきよし)」。

参考までに清家氏の娘さんは、「清家いせ」さんと言い、上から読んでも下から読んでも、同じ音で読めるようになっているから、親子2代ともに徹底している。

姓と名が対称でなくて良ければ、「一村一」、「中野中」、「真田真」、「新村新」、「大久保久大」など多数考えられる。

無料人名検索

漢字検定(漢検)に合格!日本漢字能力検定合格案内所
漢字検定(漢検)ガイド受験から合格まで 漢字とは?漢字の変遷・歴史 人名用漢字と不思議な人名のお話
合格発表・受験結果の合否確認法

受検(受験)の方法・試験の受け方

漢字検定(漢検の)受験級

漢字検定(漢検)の採点基準

漢字検定(漢検)国内受験会場

漢字検定(漢検)海外受験会場

コンピュータによる漢検受験CBT?

おすすめ!!漢字検定(漢検)無料問題集

漢字の成り立ち
象形文字・指示文字・会意文字・形声文字


指事文字・指示文字を完全解説

漢字の画数・最も画数の多い漢字
子供の名前・男の子人気ベスト10

子供の名前・女の子人気ベスト10

回文式人名・上から読んでも下から読んでも

小学生の漢字力 資格取得のための勉強法・学習法 漢字検定(漢検)に役立つ動画集
小学の漢字の書き順

小学1年生の漢字分類表    小学4年生の漢字分類表

小学2年生の漢字分類表    小学5年生の漢字分類表

小学3年生の漢字分類表    小学6年生の漢字分類表

漢字検定の受検・良く出る試験問題

メルマガ(メールマガジン)で勉強

パレートの法則で学習

メルマガ(メールマガジン)勉強法

SQ3Rメソッドによる学習

エビングハウスの忘却曲線と学習

世界漢字検定

漢字検定(漢検)合格のための
You Tube(ユーチューブ)動画紹介ブログ


漢字検定に合格
通信講座のおすすめはやっぱりコレ!!